CPC(Cost Per Click)とは
CPC(しーぴーしー)とは「Cost Per Click」の略で、ネット広告における指標の1つ。
ネット上に掲載したクリック課金型広告がクリックされて発生する1クリックあたりの広告単価を意味します。
CPC型のクリック課金広告はGoogleやYahooなどの検索エンジンの結果画面に表示されるテキスト広告や、サイトに掲載されているバナーがインプレッション数に関係なく、クリックされて費用が発生する広告となります。
CPCは単価が固定されている場合もあるが、例えばGoogleの検索結果の枠に出すため他の広告主と競う場合、希望単価を入札し、他社と競って単価が確定するオークション方式が多く採用されています。
また、近年はプログラムで作られたBotを使って、無効なクリックを発生させて不正に収益を得ようとするアドフラウドが問題になっており、各広告アドネットワークは不正防止に力を入れています。
CPCの計算方法
CPCの計算方法は、発生した広告費用 ÷ クリック回数で算出できます。
例:予算100万を利用し、クリック数が28,000回だった場合。
1,000,000 ÷ 28,000 = 35.7
CPCは35.7円となります。